じふの喜びの為にお金を使うか?他人に喜んでもらう為に違うか?ココが、成功への分かれ道です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【身銭】
ある会社の幹部との会話です。
会社でも、個人的にも凄くお世話になっている大切なお客様の個人的なパーティーに呼ばれたのですが、会費を会社が負担してくれないんです。、
個人的にお世話になってるなら、自腹でも参加すればいいんじゃないの?
会社のお客様ですから、会社出すのが当然で自腹なら行きません。
これが雇われタイプの現実なんです。
お世話になっていると言いながら身銭は切らないんです。
成功するした人は、サラリーマン時代から収入の何%を誰かへの感謝のために使うんです。
ポチッとお願いします↓
それに対し成功できない人達は、自分の為にしかお金を使わないんです。
もしあなたが成功者だったらどうでしょうか?
サラリーマンでそんなに沢山小遣いがある訳でもないのに、誕生日なんかにちょっとしたプレゼントをしてくれたら、そのサラリーマンを応援したくなるはずです。
ですから、お金がお金を産む使い方をしないといけないんです。
以前にも書きましたが、伝説のキャバ嬢と言われ、そのグループ2000人の女子のトップになった子は、給料の半分はお客様のために使うと言っていました。
それが結果的に使ったお金の何倍にもなって帰ってくるから、2000人の頂点に立てた訳です。
あなたも本気で成功したいの願うのならば、他人を喜ばせるために身銭を切って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年8月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
成功の為には、感情を前面に出さずに、事実関係の分析が最優先です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【事実関係】
成功していく過程でトラブルはつきものです。
トラブルをどう解決し乗り越えるかが、あなたが成功できるかの別れ道です。
まずは、感情を切り離し、事実関係を冷静に分析する事が重要です。
トラブルに直撃した瞬間、普通の人は感情で動き、その結果多くの人が失敗するのです。
実際、私自身若い時に取引している大手から理不尽な事をされ我慢できずに感情的になり、先方の会社に怒鳴り込んだ事があります。
その結果、その会社から取引を切られる事になりました。
明らかに私の方が正しく、相手が理不尽な事をしたにも関わらずです。
これが仕事をしていく上での現実なんです。
ポチッとお願いします↓
ですから成功したければ、感情は先に出さずまずは「事実」を整理して下さい。
• 何が起きたか?
• 影響や被害は、どこまでか?
• 期限や損害額はどうか?
• お客様への影響はどうなのか?
その上で、原因より解決策を先に考えて下さい。
多くの人は「誰が悪いか探し」から入りますが、それは後回しにして下さい。
成功の為には「何をすれば被害を止められるか?」に全神経を集中させて下さい。
火事場と同じです。
火事場では「消火」が最優先で、原因調査は鎮火後ですよね。
感情を前面に出しても、得るものは何も有りません。
成功したければ、まずは事実関係の分析です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年8月11日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
成功に不要な小判鮫は切る
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【小判鮫】
無料なら行く。
ご馳走になってラッキー。
こんな人達と付き合っても時間の無駄です。
あなたが成功するために付き合うべき相手を、見極めて下さい。
先日ある社長がある格闘家の勝利を祝して、祝賀会を私の店で企画してくれました。
その時その社長が、全部お金を払って全員を招待すると言うのです。
選手を支えたスタッフや関係者ならわかりますが、それ以外の方々はお金を払って祝うのが筋だから、お金を取るように言いました。
すると有料なら行かないと言う人が、何人かいたようです。
ポチッとお願いします↓
無料なら来るけど、有料なら行かないと言うような輩が来なくて良かったです。
先日も、宴会をやってくれた常連の主催者に感謝を込めて、特別料理を用意しました。
すると、それ私も食べたいと言ってわざわざ席を移って来た女性が居ました。
その上、後から来た別のお客様に出した料理を見て、私も食べたいというのです。
お前は、寄生して生きる小判鮫か〜と言ってやりたかったです。
成功したければ、本当に付き合うべき相手は見極めて下さい。
損得だけで人付き合いをするなといつも言っていますが、小判鮫と付き合っても百害あって一理なしです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年8月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り