これが成功する人の考え方と行動です、誰にでも出来るはずです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【やり方次第】
当時、最年少で上場したフォーバル大久保会長が若い頃にバイトで、予備校前でチラシ巻きをした事があるそうです。
初日に必死で配ったが、全然受け取ってもらえなかったと言います。
成功しない人は、翌日もブツブツ言いながら適当にチラシ巻きを続けるはずです。
成功者になる大久保会長は、違いました。
どうしたら受け取ってもらえるだろうか、と考え実践します。
どうすれば?考えた結果、封筒に合格祈願と書いて配ったようです。
そうすると、沢山の人々が受け取り、有難うとまで言われるようになったそうです。
ポチッとお願いします↓
これが成功する人の発想と行動です。
経営者タイプと、雇われタイプの差がココに出ます。
雇われタイプは、不平不満言いながらも、言われた事だけをやり続けます。
それに対し、成功する人は、結果を出す為にどうすべきかと考え実践するのです。
結果を出す事にフォーカスすれば、方法は無限に浮かんで来るはずです。
あなたも、成功者になりたいなら、まずは目の前の仕事で、どうすれば結果がでるのか?考え実践する癖を受けて下さい。
面白くないと感じていた仕事も、結果が出れば楽しくなるって知ってますか?
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?

いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら

起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる