売れる営業マンと売れない営業マンの会話の違い
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【傾聴】
ある紳士服売場でスタッフとお客様が、楽しそうに長話をしていました、
これが、一流の接客じゃないだろうか。
営業マンやサービスマンに最も必要な事は、お客様の心を掴む事です。
お客様を、あなたのファンにする事です。
そうすれば、あなたの会社の商品を利用してくれるだけじゃなく、あなたに変わり宣伝もしてくれます。
その為にお客様との対話が、重要になってきます。
成績の悪い営業マンは、一方的に販売商品の説明をしています。
結果を出す営業マンは、お客様の話に耳を傾け、説明より聞く事を重視しています、
ポチッとお願いします↓
忙しい業務の中、私の話を真剣に聞いてくれている、そう思ってもらえればお客様はあなたに好感を持ちます。
あなたは、出来ていますか?
お客様の話には耳を傾けもせず、自分の売りたい商品の話だけを熱く語っていませんか?
買わないと感じたら、そっけなくなっていませんか?
そんな姿勢だから、契約が取れないのです。
お客様の心を掴むには、説明より聞く姿勢です。
お客様の目を見てうなずき真剣に聞く姿勢を見せて下さい。
傾聴です。
成功したければ、傾聴を実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?

いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら

起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる