不満なら辞めますか?辞めないなら不満を言わずにやるから成功出来るのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【本気で取り組む】

文句は言うけど、手伝わない。

ケチをつけるけど、代案は無し。

だから、成功出来ないのです。

あなたは大丈夫ですか?

成功する人は、文句を言う前に体を動かします。

成功する人は、ケチなど付けずに、より良い案を提案します。

成功する人は、他人の仕事を批判したりケチを付けても、何の成果にも繋がらない事を知っているから言わないのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 先日、某上場企業の中間管理職の方と飲んだ時、会社の方針が気に入らないようで文句ダラダラでした。

だったら、意見すれば良いのでは?と言うと、私の意見が通るような会社じゃないので言うだけ無駄ですから、と言うのです。

だったら文句を言わずに、仕事をすれば良いのではないでしょうか?

文句をを言いながら嫌々やっても、効率良い仕事は出来ません。

大きな組織の歯車としてやらなければいけない仕事なら、文句など言わずに本気でやる癖を付けて下さい。

本気になるから、より良い成果が出せて成功して行くのです。

納得行かないなら、辞めれば良いのです。

でも、辞める勇気もないなら、つべこべ言わずに本気で取り組んで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功したければ、この空海の教えを受け入れて下さい。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【あなたの素晴らしさ】

あなたの中にはあなたにしかない素晴らしいものがある、それに気付きなさい。

コレは空海の教えです。

他人と比べて不幸だと感じていては、成功出来ません。

人は人、自分は自分です。

よく私は何の取り柄もないと言う人が居ますが、そんな事は無いんです。

あなたの中にある、あなた自身の素晴らしいさに気付いて下さい。

取り柄がないという人は、人前であまりしゃべらず、控えめな方が多いのではないでしょうか?

ポチッとお願いします↓

感謝

 と言う事は、相手の話に耳を傾ける、聞き上手と言う最高の取り柄が作れます。

大谷翔平選手のように体が大きくピッチャーとしてもバッターとしても活躍し、その上明らかに性格も良さそうで非の打ち所がない人間もいます。

だからといって、大谷選手を羨ましく思うのではなく、あなたはあなたの中にある素晴らしいものを武器にしてください。

先日、草野球で4番でピッチャーをやっている人が、大谷翔平ぐらい才能があればな〜と、言っていました。

ピッチャーで4番ということは、そのチームの大黒柱です。

大谷選手と比べなければ、その人はかなり野球が上手く、周りから羨ましがられているはずです。

ですから、他人と比べるのではなく、あなたはあなた自身の素晴らしさに気づくことが成功への道なのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

後悔から受入れへ、成功に必要な思想

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【後悔】

あの時、ああすれば良かった。

あの時、こうするべきだった

こんな後悔をする人は、多いはずです。

以前、最愛のニャン太郎が入院中に亡くなった時、夜家に連れて帰るべきだったと後悔しました。

でも、もし連れて帰って私の腕の中でにゃん太郎が亡くなったら、入院させるべきだったと後悔したはずです。

要するに、何をしても自分の思う結果が得れなければ後悔はするのです。

後悔したからと言って、過去に戻ることが出来ません。

後悔しても、人生は良くなりません。

ポチッとお願いします↓

感謝

 だから、私は『後悔』から『受入れ』に、考え方を変えました。

終わったことを後悔するのではなく、起きたことを受入れ、次に活かす人生にしました。

あなたが経営者や責任者なら、日々色々な決断にせまられ、あなたの決断が失敗を招く事もあるはずです。

その時、あっちにすれば良かったと後悔しても、今更元には戻れないのです。

ですから、この失敗を失敗で終わらせない為に、次の成功への糧にすれば良いだけです。

失敗の実体験は希少な体験で、成功体験よりあなたを成長させてくれます。

一度や二度の失敗で人生が終わる事は有りません。

成功したければ、後悔から受入れにシフトして下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝