大谷翔平選手がドジャースを選んだ理由から成功する経営者が分かる。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【大志】
昨日は大谷翔平選手のドジャース、入団会見一色でしたが、会見の中でドジャースを選んだ決め手を語っていました。
この10年間は成功じゃないと言うドジャース首脳陣の言葉から、勝ちたいと言う気持ちが伝わったからのようです。
10年で、9回地区優勝しているにも関わらずです。
ワールドシリーズ優勝が目標の大谷選手にとって、どんな好条件よりも心に響いたのではないでしょうか。
みんなが同じ方向を向いている事が重要なんです。
私達経営者が成功出来るかも、同じ事です。
経営者がどれだけ高い目標を持っているかで、ついて来る部下の質が決まるのです。
ポチッとお願いします↓
どんなに成功していても、今に満足せず、もっと上をを目指す事が重要なんです。
例えば、みんなが食べて行ければ、それで十分だと言う経営者と、みんなで上場を目指し大金持ちになるぞ、と言う経営者が居たら、どっちに着いて行きますか?
何の夢も目標も野心も無い人なら前者に付いて行くかも知れませんが、野心や大きな夢がある人は、後者に付いて行くはずです。
だから、あなたが本気で成功する気があるなら、大志を抱いて下さい。
そして、色々な場で語って下さい。
熱く熱く大きな夢を語り続けて下さい。
そうすれば、同じ志の質の高い社員が集まって、あなたはドンドン成功して行けるはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
人生を変えたスキー場の壁の絵。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【この道を歩く】
先日テレビで中華の達人となったシェフが、語っていました。
中学を出て親に中華屋に入れられて3年、来る日も来る日も中華鍋洗いをさせられたそうです。
別に中華の料理人になりたい夢があった訳でも、他の夢があった訳でもなく、本当に辛い日々で辞める事ばかり考えていたそうです。
そんな時、ストレス発散にスキーに行ったそうです。
そのスキー場で壁に掛けてあった言葉が、自身の人生を変えたと言います。
『この道より我を活かす道なし、この道を歩く。』
この言葉を見て、衝撃が走ったそうです。
ポチッとお願いします↓
そして、この日を境に辞めたいなど思わずに、目の前の仕事だけに集中してやり続けたそうです。
すると音だけで料理長が次に何が必要か、分かるようになったと言います。
下積みが身を結び料理人として力を付けて行き、ある時投資家が立川にホテルを建て、そこのレストランをやって欲しいと声を掛けて頂き、料理長となったそうです。
3年赤字が続き悩みに悩んで中華の大皿をやめて、フレンチのように個別に出すスタイルに変えた事で評判となり黒字化に成功したそうです。
成功したいが明確な夢目標が定まっていないなら、目の前の事に集中し我武者羅にやってみて下さい。
そうすれば、成功への道が開けて来るはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
100名のお客様がいれば100名それぞれの喜びがある、全ての人が同じでは無いって事です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【集中】
成功したければ、お客様の満足度をUPしファンを作る事です。
100人お客様が居れば、100人の満足度が違うんです。
だから、マニアル通りに行動したからと言って、お客様に満足頂けないのです。
ホテルリッツカールトンが世界一と言わられるのも、マニアルを超えた瞬間と言っています。
スタッフから声を掛けられる方が好きな方もいれば、構われない方が好きな方もいます。
飲み物が無くなってから作って欲しい方も居れば、無くなる前に作って欲しい方もいます。
営業マンから頻繁に電話をもらいたい方もいれば、もらいたくない方もいます。
ポチッとお願いします↓
サービスをする側にも色々なタイプが居るように、お客様も色々なタイプがいる事を知っておいて下さい。
それを理解していれば、マニアルよりも目の前のお客様に集中する事が重要だと分かるはずです。
お客様が、何を望んでいるのか?
何をすれば喜んで頂けるのか?
全神経を集中し、お客様が何を望んでいるのかを本気で考え行動する事が重要になります。
AIが人間を超える時代が来ましたが、人の心を掴むのは、やっぱり人の心ではないでしょうか?
熱い真心を持って、目の前のお客様に接すれば、間違えなくお客様の心を掴む事が出来、あなたは成功して行くはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者