成功を継続させるには?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

損して得とれ 】

目先の利益を取りすぎて、お客様と1回切りで付き合いを終わらせますか?

そうなると常に新規新規の開拓をしなければいけません。

新規開拓よりも会社を愛してくれる沢山のファンを作ることこそが、長い目で見て安定した利益に繋がるのは誰にでも分かるはずです。

ですから、薄利でも、お客様に喜んでいただける商売をする事で、長く付き合いができ、成功の継続に繋がるのです。

一回の取引で取れるだけ利益を取って縁が切れるか、薄利で喜んでもらいリピートや紹介に繋げるか、どちらを選ぶかはあなたが決める事です。

ポチッとお願いします↓

感謝

 成功継続するのは、間違えなく後者です。

先日、長く取引をしている業者に騙されている事が分かりました。

10年以上信頼して取引をしていたのに、何でそんな金額で買ったのですか?と、たまたま古い付き合いの同業他社の人に言われて、始めて高い買い物をさせられていたと気付きました。

10年信頼して相見積もり取らずに任せていただけに、裏切られた気持ちで腹が立ちました。

私達のような中小企業は信頼が全てです。

あなたも本気で成功の継続を願うのならば、お客様に喜んでいただける信頼あるビジネスをやって下さい。

継続してこそビジネスなんです。

そこを肝に銘じて何をすれば喜んでいただけるかを考え実践して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

本当に今のままで良いんですか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【踏み出す】

独立したいと口では言いながら、

「まだ準備が足りない」

「もう少し貯金ができたら」

「景気が良くなってから」

そんな言い訳を並べて、結局ずっと会社に残ってしまう人が多いです。

でも、真実はシンプルです。

完璧な準備なんて一生整いません。

独立に「ベストな時期」なんて来ないんです。

挑戦するのは、 「今」しかありません。

 

ポチッとお願いします↓

感謝

会社に守られている間は、失敗も言い訳もできます。

でも独立すると、自分の一歩がそのまま未来を創ります。

後悔するのは「挑戦すること」ではありません。

「挑戦しなかった自分に一生後悔すること」になるんです。

だからこそ、背中を押す言葉はこれです。

「やるか、やらないか。迷っている間に人生は終わる。

だったら今、やろう。」

今の人生に不満があり、成功したければ勇気を出して踏み出すしかないんです。

一度きりの人生、後悔なく生きて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

こんな行動で、相手目線なのかが分かります。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【先回り】

成功する為には、相手目線が大事だと言う事をたまに書きますが、こんなちょっとした事で、相手目線で普段行動しているかが分かります。

何かの会の最中に携帯の電源が無くなり、代わりに写真を撮ってもらう事が最近続きました。

翌日、SNSにアップしょうとすると、写真が有りません。

あっそうだ◯◯さんに撮ってもらったんだ・・・

しかし、送ってもらえてなく、せっかく撮ってもらったのに使えのです。

この時、相手目線が身に付いている人は、忘れないようにその場で送ってくれたり、翌朝には既に送られて来ています。

ポチッとお願いします↓

感謝

 普段から相手目線が出来ていない人に撮ってもらった写真は、お蔵入りです。

勿論、相手に非は有りません、

私自身の携帯に充電がなかったので、私自身の責任です。

それでも相手の行動で、その人が普段から相手を思い合った行動をしている人なのかわかってしまう訳です。

あなたは大丈夫ですか?

普段から何をすれば相手に喜んでもらえるかを、常に考えて言われる前に先回りの行動が出来れば、多くの人から愛され、信頼され、応援され成功し易くなるはずです。

言われてからやるのと言われる前にやるのでは、天と地ほど違うことを肝に銘じておいて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝