儲け?社会性?お客様?何を優先するかが、あなたが成功を継続出来るかの分かれ道です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【センス】
情報化時代、成功したければアンテナを張り巡らせて、チャンスを掴んで下さい。
成功のチャンスは目の前にあるのに、普通の人は気付かないだけです。
成功する人はチャンスを、ビビビ〜と感じ取る事ができ即動きます。
昨日、うちの店で水素ビジネスの説明会がありました。
私は10年以上前に話しを聞き、ビビビ〜と来たので代理店になりました。
今ではサラリーマンの平均年収を、遥かに超える収入を得ています。
同時期に始めた人達の殆どは、撤退しています。
ポチッとお願いします↓
私が始めた頃に比べて、今は水素の凄さは多くの方々が知っているので、この話しにビビビ〜と来ない人はハッキリ言って成功するセンスが無いようです。
成功し稼ぎ続ける人と、稼げず撤退する人の差は何だか分かりますか?
稼げない人達は、とにかく楽して稼ぎたいと考えているので、努力より甘い話しがくれば次々と飛び付いて行くのです。
稼ぎ続ける人は、お客様に喜ばれる商品なのか?社会に必要とされる仕事なのか?ココを第一優先に考えて判断します。
だから、始めたら真剣に取り組み、結果が出るまで本気でやり続け、その結果、収入を得ているのです。
自身の儲けが先か、社会に必要とされる事が先かが、あなたが成功継続出来るかの重要なポイントです。
7月24日18時30分から、五反田樹馬で説明会あります。
ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?
いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる