アントニオ猪木の名言こそが、成功の秘訣です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【燃える闘魂】

京セラ稲盛和夫会長の教えを、フォーバル大久保会長から学んでします。

経営者自身が、燃える闘魂のように熱く燃え上がることが重要だと言う話がありました。

その時1人の生徒が、どうやったら熱くなれるのでしょうか?と質問をしました。

私は心の中で、熱くなれないような仕事ならやめたほうが良いのではと感じていました。

すると大久保会長も、熱くなれないような仕事なら、やめたほうが良いとはっきり言いました。

そもそも成功を目指し、独立したのに熱くなれないような仕事を選ぶこと自体が間違いなんです。

ポチッとお願いします↓

感謝

多分、彼も独立当初は熱く燃えていたはずです。

ところが年月を重ねるうちにマンネリ化し、少し飽きたりして熱くなれなくなっている気がしました。

新人営業マンを見ていても、入社当初は熱く燃えているのが、同じ仕事の繰り返しの中で、その熱が冷めて行き成績が下がって行います。

ですから、少し熱が冷めてきたと感じたら、独立当初や入社当時の熱い気持ちを、思い出すようにして下さい。

成功の為に経営者自身が燃えたぎるような情熱を出さなければ、社員たちは冷え切ってしまいます。

何故、この仕事を始めたのか?

きっと大きな志があったはずです。

それを目標に、熱く燃え続けて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる